和モダン和紙と伝統絹織物

その他

ここのところこの日記ではふすまを取り上げてきました。

特に現代の生活様式にあった機能性ふすま紙やデザイン性の高いふすま紙。

超撥水和紙

その機能性の代表格と言えるのが超撥水和紙です。和紙の通気性や調節湿機能をそのまま活かしながら、さらに従来の壁クロスが持つ防水性も併せもつふすま紙。

機能性だけでなく、色の種類が豊富であることと色のトーンのセンスが抜群のラインナップです。

一方、高級感のある伝統的なふすま紙も取り揃えております。

本絹-城端ツムギ 越前ツムギ

艶やかな光沢と横糸にふしのある玉糸を使用した特徴的でオリジナルな横段は唯一無二。

現在生産数が減少しており、今後貴重な工芸品となっていく品の一つでしょう。

製造するのに大変手のかかっている工芸品ですので、ふすま紙の中でも最上級の価格帯で頻繁に出る品ではないのですが、将来に残していきたいものですので興味のある方にはお勧めしております。見本帳を見るだけでも綺麗ですよ。